たっぷり野菜のかぼちゃシチューの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 679 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜のかぼちゃシチュー
20分
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 150g
- じゃがいも
- 1個(200g)
- にんじん
- 1/2本(100g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 水
- 2カップ
- 「クノール 贅沢野菜」<栗かぼちゃ>
- 2袋
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- ブロッコリー(ゆでたもの)・小房に分ける
- 適量
- グリーンアスパラガス(ゆでたもの)・4cm長さに切る
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは乱切りにし、玉ねぎはくし形に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉の表面に焼き色がついたら、(1)の玉ねぎを加えサッと炒め、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてさらに炒める。分量の水を加えて煮る。 -
3
野菜がやわらかくなったら、「クノール 贅沢野菜」を加えて、ひと煮立ちさせ、塩で味を調える。 -
4
器に盛り、ブロッコリー、アスパラを飾る。 -
*「クノール 贅沢野菜」<栗かぼちゃ>は通販サイトで販売しております。
▼▼「クノール 贅沢野菜」通販サイトはこちら▼▼
「たっぷり野菜のかぼちゃシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー408kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質17.8 g
- ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
食パン2枚の片面に「ピュアセレクト マヨネーズ」大さじ1/2ずつ塗る。食パン1枚にハム、チーズ、ハムそれぞれ2枚ずつを順にのせ、食パン1枚ではさむ。同様にもう1つ作り、それぞれアルミホイルに包む。 -
2
網の上にのせて焼き、チーズが溶けたら火から下ろし、半分に切る。
「ホットサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
すりおろしトマトスープ
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- パセリのみじん切り
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはすりおろす。 -
2
耐熱容器に(1)のトマト、Aを入れ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。塩・こしょうで味を調え、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「すりおろしトマトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く