OPEN MENU

MENU

なすともやしの中華風焼きそばの献立

献立 29分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 764 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 23.9 g
  • ・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすともやしの中華風焼きそば

30分

材料(2人分)

中華蒸しめん
2玉(340g)
豚ひき肉
100g
なす
2個(160g)
もやし
150g
にら
1束(100g)
「Cook Do」麻婆茄子用3~4人前
1箱
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを切ってしま目に皮をむき、タテ半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。
    にらは4cm長さに切る。めんはほぐしておく。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のめんを炒めて平らにし、油大さじ1/2を
    回し入れ、こんがりと焼き、器に盛る。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1/3を熱し、ひき肉を炒める。(1)のなすを加え、
    残りの油を加え、よく炒め、なすに火が通ったら、もやし、(1)のにらを加えて、
    炒め合わせ、「Cook Do」を加えからめ、(2)のめんにかける。

「なすともやしの中華風焼きそば」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー744kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質22.4 g
  • ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピリ辛もみキャベツ

3分

材料(2人分)

キャベツ
100g
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
「ほんだし」
小さじ1/2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/4(1.25g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはせん切りにして、塩もみをし水気をきる。
  2. 2

    (1)のキャベツを「ほんだし」、「熟成豆板醤」であえる。

「ピリ辛もみキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マグカップわかめスープ

1分

材料(1人分)

カットわかめ(乾)
2g
いり白ごま
少々
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    マグカップにわかめ、ごま、「丸鶏がらスープ」を入れて熱湯を注ぐ。
  2. *刻んだねぎや、ごま油少量を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。

「マグカップわかめスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー9kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。