キャベツとそぼろのだしうま煮の献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 483 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 16.8 g
-
・野菜摂取量※ 245 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとそぼろのだしうま煮
15分
つくり方
-
1
キャベツは芯をつけたまま3cm幅のくし形に切る。ねぎは5mm角に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、強めの中火でひき肉をパラパラになるように炒める。 -
3
Aを加え、(1)のキャベツを芯を下にして並べ入れる。フタをして4分ほど強めの中火で煮、キャベツを取り出し、器に盛る。 -
4
Bを加えて1分煮たら、弱火にしてCの水溶き片栗粉をゆっくりと回し入れ、しっかりとろみがついたら、(1)のねぎを加え、そぼろあんを作る。 -
5
器に盛った(3)のキャベツに(4)のそぼろあんをかける。 -
*キャベツは煮る時、バラバラにならないようにようじで留めてもよいでしょう。
「キャベツとそぼろのだしうま煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜の和風ピクルス
20分
材料(1人分)
- れんこん
- 3cm
- ごぼう
- 7cm
- にんじん
- 1/5本
- 赤唐がらし(乾)・種を取る
- 1本
- すし酢
- 大さじ3
- 「ほんだし」
- 少々
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「根菜の和風ピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー227kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー46kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く