かぼちゃのそぼろ煮の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 381 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 19.5 g
-
・野菜摂取量※ 258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのそぼろ煮
15分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り除き、3cm角に切る。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れ、菜ばし3~4本でかき混ぜそぼろを作る。 -
3
(1)のかぼちゃ、分量の水を加えて煮立ったら、出てきたアクを取り除き、「ほんだし」、Aを加えて味をつけ、落としぶたをしてかぼちゃがやわらかくなるまで5分ほど煮る。 -
4
Bの水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
「かぼちゃのそぼろ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー282kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗とささ身のわさびサラダ
10分
つくり方
-
1
豆苗は食べやすい長さに切り、サッとゆでて水気をきる。 -
2
ささ身はスジを取ってこしょうをふり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら、食べやすい大きさに裂く。 -
3
ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の豆苗、(2)のささ身を加えてあえる。
「豆苗とささ身のわさびサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。
「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く