なすとピーマンと豚肉の炒めものの献立
献立 41分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 365 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとピーマンと豚肉の炒めもの
20分
材料(4人分)
- なす
- 5個
- ピーマン
- 5個
- 豚もも薄切り肉
- 150g
- 酒
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「Cook Do」麻婆茄子用3~4人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は太めのせん切りにし、Aをからめて下味をつける。 -
2
なすはヘタを切り落とし、タテ半分に切り1cm幅の斜め切りにする。ピーマンは1cm幅に切る。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の豚肉を炒めて取り出す。 -
4
同じフライパンに油大さじ3を熱し、(2)のなすを炒め、油がまわったら、(2)のピーマンを加え、(3)の豚肉を戻し入れてさらに炒め、「Cook Do」を加えてからめる。
「なすとピーマンと豚肉の炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー245kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10.4 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
レタスは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。
「やみつき!無限レタス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
海老だんごのスープ
25分
材料(4人分)
- むきえび
- 240g
- 卵白
- 1個分
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- チンゲン菜
- 1/2株(50g)
- 長ねぎ
- 1/2本(50g)
- しいたけ
- 2枚(20g)
- 水
- 4カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 4個
- しょうがのせん切り
- 1かけ分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「海老だんごのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質15.4 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く