OPEN MENU

MENU

野菜たっぷりロコモコ風丼 ~常夏気分のロコモコ丼。~の献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 757 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 29.1 g
  • ・野菜摂取量※ 197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜たっぷりロコモコ風丼 ~常夏気分のロコモコ丼。~

3分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ご飯は温めて丼に盛り、「コンソメ」をふりかけてよく混ぜる。
  2. 2

    野菜サラダをのせ、ハンバーグ、温泉卵を盛りつける。
  3. *ハンバーグはミートボールでも代用できます。

「野菜たっぷりロコモコ風丼 ~常夏気分のロコモコ丼。~」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー561kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質22.2 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シャキシャキポテトのサラダ

20分

材料(2人分)

じゃがいも
2個
しいたけ
2枚
ほうれん草
1株(30g)
ツナ缶・油をきる
30g
フレンチドレッシング・市販品
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、タテ半分に切って、均一な太さのくし形に切る。
    シャキシャキとした食感が残る程度に塩ゆでし、冷水にとり、すぐ水気をきる。
  2. 2

    しいたけはサッと塩ゆでし、水気をきってこまかく刻む。
  3. 3

    ほうれん草はサッと塩ゆでし、冷水にとり、水気をしぼり、こまかく刻む。
  4. 4

    ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のしいたけ、(3)のほうれん草、ツナ、
    フレンチドレッシングを入れて混ぜ、塩・こしょうで味を調える。

「シャキシャキポテトのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー167kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎとトマトのみそスープ

10分

材料(2人分)

トマト
1/2個
玉ねぎ(小)
1/2個
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
みそ
小さじ1
粉チーズ
少々
小ねぎの小口切り
2本分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして、フタをして煮、玉ねぎがしんなりしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、粉チーズ、小ねぎを散らす。

「玉ねぎとトマトのみそスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。