スンドゥブ風チゲの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 718 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 33.3 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スンドゥブ風チゲ
20分
つくり方
-
1
豆腐は軽く水気をきっておく。鶏肉はひと口大に切り、キムチは2cm長さくらいに切る。 -
3
鍋に「丸鶏がらスープ」、Aを入れ、よく混ぜ合わせる。
(1)の鶏肉を加えて火にかける。ひと煮立ちさせてアクを取る。 -
4
(2)のしめじ・エリンギ・ねぎ・長いも、(1)の豆腐を手で大きめにちぎりながら
加え、火が通るまで煮る。 -
5
(1)のキムチ、(2)のにらを加え、火が通ったら器に盛り、ごま油をたらし、
卵黄をのせ、ごまをたっぷりかける。好みで「コチュジャン」を加える。
「スンドゥブ風チゲ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー363kcal
- ・塩分4.1 g
- ・たんぱく質27.2 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛!味噌ごはん
3分
材料(1人分)
- ご飯
- 1杯
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
- 韓国のり
- 適量
*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
2
茶碗によそい、ちぎった韓国のりを散らす。
「うま辛!味噌ごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー323kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしのナムル
3分
材料(2人分)
- もやし
- 1/2袋
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤・または一味唐がらし
- 小さじ1/3(1.67g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
もやしは洗い、大きいひげ根は取る。 -
2
耐熱容器に(1)のもやしを入れ、ごま油、「熟成豆板醤」、塩をしてふんわりと
ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。
「もやしのナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く