香味肉じゃがの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 740 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 249 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味肉じゃが
30分
つくり方
-
1
豚肉、じゃがいも、にんじんはひと口大に切り、玉ねぎはくし形に切る。さやえんどうはスジを取って、ゆでる。 -
2
鍋にAを入れてよく混ぜ、火にかける。ひと煮立ちしたら(1)の豚肉を加え、肉に火が通ったらアクを取る。 -
3
(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを加え、じゃがいもがやわらかくなり、煮汁がなくなるまで煮る。 -
4
器に盛り、(1)のさやえんどうを添える。
「香味肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー429kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
枝豆焼きおにぎりスープかけ
15分
つくり方
-
1
枝豆はゆで、さやから出し、薄皮をむく。 -
2
ボウルに温かいご飯、さけフレーク、(1)の枝豆を入れて混ぜ合わせ、
三角形に握る。 -
3
オーブントースターで(2)のおにぎりを約5分焼く。 -
4
鍋に「ほんだし」、Aを入れてサッと煮立て、汁を作る。 -
5
器に(3)の焼きおにぎりを入れ、(4)の汁をかける。
「枝豆焼きおにぎりスープかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー269kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花とキャベツのおひたし
15分
つくり方
-
1
菜の花は長さを半分に切り、キャベツは3cm角に切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、塩を加え、(1)の菜の花を1分ほどゆでる。水にとり、冷めたら水気を
しぼる。同じ湯に(1)のキャベツを入れてひと煮立ちさせ、ザルに上げて冷ます。 -
3
別の鍋にAを入れてひと煮立ちさせて冷まし、(2)の菜の花・キャベツを浸す。
「菜の花とキャベツのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く