豚肉と野菜のナポリタン風炒めの献立
                献立 23分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 642 kcal
- 
                    ・塩分 5.1 g
- 
                    ・たんぱく質 28.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肉と野菜のナポリタン風炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ピーマン、玉ねぎ、パプリカはタテ1cm幅に切る。
- 
                                    2フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、
 (1)のピーマン・玉ねぎ・パプリカ、「コンソメ」を加え、しんなりするまで炒める。
- 
                                    3ケチャップを加えて混ぜ、器に盛り、粉チーズをかける。
- 
                                    *「コンソメ」のうま味とケチャップの甘みで、ピーマンの苦味がやわらぎ、
 野菜がたっぷりおいしくお召し上がりいただけます。
                            「豚肉と野菜のナポリタン風炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー218kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質17.6 g
- ・野菜摂取量※112 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「トースト × コーン dip スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー229kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        アスパラとソーセージのオイマヨあえ
                        8分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1アスパラは斜め4cm長さに切り、粗びきウインナーソーセージは
 斜め3cm長さに切る。
- 
                                    2ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、「オイスターソース」を入れ、混ぜ合わせる。
- 
                                    3鍋に湯を沸かし、(1)のアスパラ・粗びきウインナーソーセージをゆで、
 ザルに上げて水気をきる。
- 
                                    4(2)に(3)のアスパラ・粗びきウインナーソーセージを加えてあえる。
                            「アスパラとソーセージのオイマヨあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー195kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                                 
                                                 
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				