OPEN MENU

MENU

丸鶏そうめんチャンプルーの献立

献立 31分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 710 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 36.6 g
  • ・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸鶏そうめんチャンプルー

15分

材料(2人分)

そうめん
150g
豚薄切り肉
100g
ピーマン
2個
キャベツ
2枚
にんじん
4cm
溶き卵
2個分
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、ピーマンは1cm幅に切る。キャベツは5cm長さ、1cm幅に切り、
    にんじんは短冊切りにする。
  2. 2

    そうめんは5cm長さに折ってゆで、冷水で洗う。ザルに上げて水気をよくきって、
    ごま油大さじ1をまぶす。
  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1を熱し、溶き卵を入れ、サッと炒めて取り出す。
  4. 4

    フライパンにごま油大さじ1を加えて熱し、(1)の豚肉・野菜を加えて炒める。
    火が通ったら(2)のそうめんを加えてザッと炒める。(3)の卵を戻し入れて
    炒め合わせ、「丸鶏がらスープ」、しょうゆで味を調える。

「丸鶏そうめんチャンプルー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー618kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質26.5 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

花びら豆腐のとろみあん

20分

材料(3人分)

絹ごし豆腐
1/2丁
ゆでえび
6尾
小松菜
1株
200ml
みりん
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
大さじ1
片栗粉
大さじ1/2
ゆずの皮・せん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は軽く水きりをし、厚みを半分に切って花びら型で抜く。ゆでえびは殻をむいて尾を切り落とす。小松菜は塩ゆでして3cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、A、(1)の豆腐・えびを加えて軽く煮て取り出す。煮汁にBの水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつけ、とろみあんを作る。
  3. 3

    器に(2)の豆腐・えび、(1)の小松菜を盛り、(2)のとろみあんをかけ、ゆずを飾る。
  4. *水溶き片栗粉を加える時は、鍋をゆすりながら加えるとだまになりにくくきれいに仕上がります。
  5. *抜き型がない場合は豆腐をひし形に切るのもおすすめです。

「花びら豆腐のとろみあん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー70kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質9.4 g
  • ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 金のWネギスープ

1分

材料(1人分)

長ねぎ
3cm
小ねぎ
1本(4g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎ、小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    カップに(1)のねぎ・小ねぎ、「香味ペースト」を入れて湯を注ぎ、よくかき混ぜる。

「秒速 金のWネギスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー22kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。