白菜のクリーム煮の献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 444 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のクリーム煮
15分
つくり方
-
1
白菜は芯と葉に分け、それぞれ大きめのひと口大に切る。鶏肉はひと口大に切る。しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに分量の水を入れて沸かし、(1)の鶏肉・白菜の芯の部分を加えて火が通るまで煮る。 -
3
(1)の白菜の葉の部分・しめじを加えて煮て、全体に火が通ったら、いったん火を止める。「Cook Do」を加えてよく混ぜ、再び火にかけ、ひと煮立ちさせる。 -
*お好みでハム、またはにんじんを加えると彩りよく仕上がります。
-
*しめじの代わりにしいたけ5枚でもおいしくお作りいただけます。
「白菜のクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトのバジルマリネ
3分
材料(1人分)
- ミニトマト
- 4個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 1ふり
- ドライバジル
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。 -
2
ボウルに(1)のミニトマト、Aを入れてあえる。
「ミニトマトのバジルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンのハムマヨ焼き
15分
材料(2人分)
- ピーマン
- 3個
- ロースハム
- 4枚
- ゆで卵
- 2個
- 玉ねぎのみじん切り
- 100g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切って種を取り、ピーマンカップを作る。カップの底になる部分を軽くそぎ、全体を竹串で刺す。ハム、ゆで卵は1cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のハム・ゆで卵、Aを入れて混ぜ、(1)のカップに等分に詰め、「ピュアセレクト マヨネーズ」を等分にかける。 -
3
予熱したオーブントースターで焼き目がつくまで、6~8分ほど加熱する。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。
「ピーマンのハムマヨ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く