うなぎと卵のピリ辛炒めの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 709 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 31.9 g
-
・野菜摂取量※ 259 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うなぎと卵のピリ辛炒め
10分
つくり方
-
1
うなぎのかば焼きはタテ半分に切り、さらに3cm幅に切る。ピーマンはタテ半分に切り、
さらにヨコ1cm幅に切る。ねぎはタテ半分に切り、さらに斜め切りにする。 -
2
ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。
フライパンに油を熱し、卵液を流し入れていり卵を作り、取り出す。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)のピーマン・ねぎを炒める。
しんなりしたら(1)のうなぎのかば焼きを加え、サッと炒める。
「熟成豆板醤」、Bで調味し、(2)のいり卵を戻し入れて炒め合わせる。
「うなぎと卵のピリ辛炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー283kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとれんこんの揚げ浸し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、7~8mm幅に切る。れんこんは1cm幅に切る。 -
2
170℃に熱した油で(1)のかぼちゃ・れんこんを素揚げする。 -
3
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、
砂糖が溶けるまでよく混ぜ、(2)のかぼちゃ・れんこんを浸す。
「かぼちゃとれんこんの揚げ浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひき肉となすの春雨スープ
15分
つくり方
「ひき肉となすの春雨スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー172kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質10.4 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く