焼き鳥スープかけごはんの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 601 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き鳥スープかけごはん
3分
つくり方
-
1
器にご飯を等分によそい、串から抜いた焼き鳥をそれぞれ盛り、「丸鶏がらスープ」、熱湯を等分にかける。好みでのり、小ねぎをのせる。
「焼き鳥スープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー325kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
リャンバン
10分
つくり方
-
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」、Aを入れて混ぜ合わせ、たれを作る。 -
3
器に(1)のきゅうり・焼き豚・もやし・かに風味かまぼこを盛り、
中央にごまをのせ、(2)のたれをかける。
「リャンバン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げのオイスター炒め
15分
つくり方
-
1
油揚げは食べやすい大きさに切る。なすはタテ半分に切って7~8mm幅の半月切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。しんなりしてきたら、(1)の油揚げを加え、焼き色がつくまで炒め、混ぜ合わせたAを加えてさらに炒める。 -
3
器に盛り、ねぎを散らす。
「油揚げのオイスター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く