ツナと卵のいり豆腐の献立
献立 13分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 416 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナと卵のいり豆腐
10分
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをして水きりをする。ツナは汁気をきってほぐす。にんじんは細切りにし、卵は割りほぐす。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のツナ・にんじんを炒める。(1)の豆腐を手でくずしながら加え、汁気がなくなるまで炒める。 -
3
Aを加え、(1)の溶き卵を回し入れて混ぜる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「ツナと卵のいり豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質23.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
「キャベツ塩昆布和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとナスの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。なすはガクとヘタを切り落とし、皮に小さな切り込みを2~3ヶ所入れ、ラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱を取り、1cm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のミニトマト・なすを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、しょうがをのせる。
「トマトとナスの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く