揚げ高野豆腐のおろしあえの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 396 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 16.2 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
揚げ高野豆腐のおろしあえ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
高野豆腐は水に30分ほどつけてもどし(時間外)、2cm角に切って水気をしぼる。
片栗粉をまぶし、180℃に熱した油で揚げる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら(1)の高野豆腐を加えてサッとあえる。 -
3
器に盛り、刻みのりをのせる。
「揚げ高野豆腐のおろしあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー253kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。
「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、冷凍ほうれん草を加える。みそを溶き入れ、豆乳を加えて温める。 -
*豆乳を加えた後、煮立てると分離してしまうので、煮立てないように温めてください。
「ほうれん草の豆乳みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く