OPEN MENU

MENU

かぼちゃのグラタンの献立

献立 31分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 911 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 28.5 g
  • ・野菜摂取量※ 183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのグラタン

20分

材料(2人分)

かぼちゃ
1/4個(300g)
1カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
ピザ用チーズ
30g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃはタテ4等分にして、5mm幅に切る。
  2. 2

    鍋に(1)のかぼちゃ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、フタをして弱火にし、かぼちゃがやわらかくなるまで煮、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    ボウルに(2)のかぼちゃ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れてあえる。
  4. 4

    グラタン皿に(3)を入れ、チーズをのせてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

「かぼちゃのグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー259kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白湯チキンピラフ

15分 (時間外を除く)

材料(3人分)

2合
適量
鶏もも肉
180g
玉ねぎ
1/4個(70g)
にんじん
1/3本(50g)
さやいんげん
3本(30g)
「鍋キューブ」濃厚白湯
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
バター
10g
パセリのみじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。鶏肉はひと口大に切る。
    玉ねぎ、にんじんは5mm角に切り、さやいんげんは5mm幅に切る。
  2. 2

    フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉をサッと炒め、塩・こしょうする。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米を入れて、水を2合の目盛りより少なめに注ぎ、「鍋キューブ」を
    手でくずしながら加えて軽く混ぜ、(2)の鶏肉、(1)の玉ねぎ・にんじん・
    さやいんげんをのせて普通に炊く(時間外)。
  4. 4

    炊き上がったら、均一になるように全体を混ぜ、器に盛り、パセリを散らす。

「白湯チキンピラフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー504kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質17.3 g
  • ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ

1分

材料(1人分)

牛乳
130ml
「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。
  2. 2

    15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
  3. *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
  4. *お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。

「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー148kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。