肉団子のピリッとマヨネーズ和えの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 528 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉団子のピリッとマヨネーズ和え
20分
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 600g
- 玉ねぎ
- 3/4個(150g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 溶き卵
- 1個分
- 「Cook Do」干焼蝦仁用2人前
- 2箱
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- レタス・せん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
ボウルにひき肉を入れ、塩・こしょうをしてよく練り混ぜ、(1)の玉ねぎ、
溶き卵を加えてさらに混ぜ合わせ、12等分し、だんご状に丸める。 -
3
180℃に熱した油で(2)を揚げ、油をきる。 -
4
フライパンに(3)を入れて火にかけ、Aを加えてからめる。 -
5
器にレタスを敷き、(4)を盛る。
「肉団子のピリッとマヨネーズ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー469kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質29.1 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジキャベツのピリ辛和え
3分
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
2
混ぜ合わせたAを回しかけ、全体をよく混ぜ合わせる。
「レンジキャベツのピリ辛和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ
15分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは4等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛り、ごま油をたらす。
「チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く