鶏と大根のトマト煮の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 359 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 26.8 g
-
・野菜摂取量※ 316 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と大根のトマト煮
15分
材料(2人分)
- 鶏むね肉(皮つき)
- 160g
- 大根
- 7cm(170g)
- ズッキーニ
- 1/2本(100g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- トマト
- 1個(150g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 水
- 1/4カップ
- ワインビネガー・または穀物酢
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉、玉ねぎ、トマトは1cm角に切る。大根、ズッキーニは1cm角に切り、
耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、
香りが出たら、(1)の鶏肉・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
玉ねぎがしんなりしたら、(1)のトマト、Aを加えて煮る。 -
4
水分がほとんどなくなってきたら(1)の大根・ズッキーニを加えて混ぜる。
「鶏と大根のトマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカマヨチーズ焼き
10分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切る。 -
2
(1)のパプリカにチーズを詰め、Aをかける。 -
3
網の上にのせ、パプリカがしんなりとしてチーズが溶けるまで焼く。
「パプリカマヨチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
2つの耐熱カップにもやし、Aを等分に入れ、ラップをせずに、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱して、軽く混ぜ、小ねぎを散らす。 -
*電子レンジ加熱の際は、2つの耐熱カップを入れて、1度に加熱をしてください。
-
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「もやしのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く