白菜と豚のおろししゃぶしゃぶの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 351 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 270 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と豚のおろししゃぶしゃぶ
10分
つくり方
-
1
白菜は大きめのザク切りにする。大根はすりおろす。 -
2
ボウルに(1)の大根おろし、Aを入れて混ぜ、つけだれを作る。 -
3
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の白菜、豚肉をサッとくぐらせて火を通し、
(2)のたれにつけて食べる。
「白菜と豚のおろししゃぶしゃぶ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー181kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質24.5 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花のくるみあえ
10分
つくり方
-
1
菜の花はゆでて水に取り、水気をきって半分の長さに切る。くるみは粗く刻む。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の菜の花・くるみをあえる。
「菜の花のくるみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、はんぺんはサイコロ状に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のれんこん・はんぺんを加えて2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「れんこんとはんぺんの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く