OPEN MENU

MENU

さつまいもとツナのマヨ焼きの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 495 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 29.8 g
  • ・野菜摂取量※ 248 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいもとツナのマヨ焼き

15分

材料(1人分)

さつまいも
1/2本(100g)
ツナ水煮缶
1/4缶(40g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは5mm幅の輪切りにして水にさらし、耐熱皿に並べてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。ツナは汁気をきる。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のさつまいも・ツナの順に交互に重ね入れ、表面を平らにして、
    塩・こしょうをし、「コクうま」を細口でしぼる。
  3. 3

    オーブントースターで2分ほど焼く。

「さつまいもとツナのマヨ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー189kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質8.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ナッツ感じるチーズサラダ

20分

材料(4人分)

トマト・正味
300g
ブロッコリー・正味
300g
きゅうり・正味
100g
ローストアーモンド・無塩
10g
カシューナッツ(無塩)・ロースト
10g
カッテージチーズ
100g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
レモン汁
小さじ1
「やさしお」
少々
うま味調味料「味の素®」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマト、きゅうりはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分けてゆでる。アーモンド、カシューナッツは粗く砕く。
  2. 2

    Aは混ぜてドレッシングを作る。
  3. 3

    器に(1)のトマト・きゅうり・ブロッコリー、カッテージチーズを盛り、(1)のナッツ類を上にのせ、(2)のドレッシングをかける。

「ナッツ感じるチーズサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー133kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質9 g
  • ・野菜摂取量※175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉と野菜の具だくさんおかずスープ

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
250g
キャベツ
4枚
ほうれん草
1/2束
しめじ
1パック
3・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。キャベツは4cm角に切り、ほうれん草は3cm長さに切る。しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・しめじを入れてサッと炒め、Aを加えて煮る。肉に火が通ったら、アクを取り、(1)のキャベツ・ほうれん草を加えて、野菜に火が通るまで煮る。

「鶏肉と野菜の具だくさんおかずスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー173kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質12.2 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。