おにぎらず ツナわさびの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 649 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 31.8 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おにぎらず ツナわさび
10分
つくり方
-
1
ツナは油をきり、Aを混ぜ合わせる。 -
2
ラップを広げ、のりを1枚のせて、茶碗1/2杯分のご飯を中央にのせる。
(1)の半量をのせ、「コクうま」を細口で大さじ1ほどかける。 -
3
茶碗1/2杯分のご飯を具を覆うように広げてのせ、のりの四隅を中央に向かって
重なるように折ってたたみ、ラップで包んで形を整える。同様にもう1つ作る。 -
4
しばらくおいてのりがなじんだら、ヨコ半分に切り、器に盛り、パセリを添える。 -
*長時間の常温保存をなさらずに、早めにお召し上がりください。
「おにぎらず ツナわさび」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー375kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんの白和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、塩湯(熱湯カップ3、「やさしお」小さじ1)でやわらかくゆで、水にとる。 -
2
冷めたら水気をきり3mm幅の斜め切りにし、Aで下味をつける。 -
3
豆腐は厚さ半分に切り、キッチンペーパーで包み水気をきる。 -
4
大きめのボウルに練りごまを入れ、(3)の豆腐を少しずつ加え、ヘラでムラなく混ぜ合わせ、Bを加え、あえ衣を作る。 -
5
(4)のあえ衣によく水気をきった(2)のさやいんげんを加えてあえる。
「いんげんの白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ
10分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1枚
- レタス
- 1個
- ホールコーン缶
- 40g
- かに風味かまぼこ
- 6本
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- 水
- 3カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く