OPEN MENU

MENU

白菜と手羽元の生姜鍋の献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 685 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 30.9 g
  • ・野菜摂取量※ 248 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と手羽元の生姜鍋

20分

材料(1人分)

鶏手羽元
2本(100g)
白菜
1・1/2枚(150g)
長ねぎ
1/3本(30g)
しょうがのすりおろし
小さじ1
180ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにする。
  2. 2

    鍋に鶏手羽元、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の白菜・ねぎを加え、
    中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮る。

「白菜と手羽元の生姜鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー175kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質15.6 g
  • ・野菜摂取量※184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コンソメ豆腐丼

3分

材料(2人分)

ご飯
2杯(400g)
絹ごし豆腐・小2パック
300g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
刻みのり
適量
揚げ玉
適量
小ねぎの小口切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は4等分に切る。
  2. 2

    茶碗にご飯を盛り、刻みのりを敷き、(1)の豆腐をのせる。「コンソメ」、ごま油をかけ、揚げ玉、好みで小ねぎをのせる。

「コンソメ豆腐丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー444kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質13.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

小松菜のおかかマヨネーズあえ

10分

材料(2人分)

小松菜
1/2束(150g)
削り節
1パック(3g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜はサッとゆでて冷水にとり、水気をしぼって4~5cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の小松菜を加えてあえる。

「小松菜のおかかマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー66kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。