かぼちゃのしっとりパンケーキの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 901 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのしっとりパンケーキ
20分
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。 -
2
別のボウルに卵を割りほぐし、Bを入れて混ぜ合わせる。
(1)を少量ずつ加えて混ぜ、溶かしバターを加えてさらに混ぜ合わせ、生地を作る。 -
3
フライパンに油を熱し、余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。
(2)の生地1/4量を流し入れ、両面色よく焼く。残りも同様に焼く。 -
*お好みでバターやはちみつをかけると、一層おいしくいただけます。
-
*「クノール 贅沢野菜」<栗かぼちゃ>は通販サイトで販売しております。
▼▼「クノール 贅沢野菜」通販サイトはこちら▼▼
「かぼちゃのしっとりパンケーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー520kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ライスサラダのトマトカップ詰め
15分
つくり方
-
1
トマトは上部を切り、果肉をくり抜いてカップ状にし、内側にごく軽く塩をふり、
ふせて水気をよくきる。ザルに冷やご飯を入れて熱湯をかけ、流水でぬめりを取って
水気をきる。 -
2
ひじきは洗って水からゆで、水気をきる。オリーブは粗く刻む。 -
4
にんにくの芯を取ってつぶし、Aとともに瓶に入れ、よくふって
フレンチドレッシングを作る。 -
5
ボウルに(1)のご飯、(2)のひじき・オリーブ、(3)のみょうが・玉ねぎ・ツナを
入れ、(4)のドレッシングであえ、塩・こしょで味を調え、パセリを合わせ、
ライスサラダを作る。 -
6
(1)のトマトカップに(5)のライスサラダを詰め、ハーブのサラダを添える。
「ライスサラダのトマトカップ詰め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー320kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く