厚焼き卵サンドの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 651 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 21.5 g
-
・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚焼き卵サンド
15分
材料(2人分)
- 食パン8枚切り
- 2枚
- 卵
- 3個
- 水
- 50ml
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ2(10g)
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 適量
- 練りがらし・好みで
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐしてAを加え、白身を切るようによく混ぜる。 -
2
卵焼き器に油を中~強火で熱し、(1)を一気に流し入れて手早くかき混ぜる。半熟状になったら半分に折り、弱火で中まで火を通す。 -
3
食パンの片面に混ぜ合わせたBを塗り、(2)をはさみ、ラップで包み、重石(まな板など)をのせて落ち着かせる。 -
4
パンのミミを切り、4等分に切る。 -
*お好みでミニトマト、ベビーリーフを添えてお召し上がりください。
-
*本レシピの糖質は、1人分あたり20.5gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「厚焼き卵サンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー223kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポテトポタージュスープ
30分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいて5mm厚さのいちょう切りにし、水に10分ほどさらして水気をきる。 -
2
鍋にバターを入れて中火にかけて溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒め、(1)のじゃがいもを加えてさらに炒め、油がまわったらAを加える。 -
3
煮立ったら弱火にしてアクを取り、フタをし、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。泡立て器などでつぶし、万能こし器でつぶしながらこす。 -
4
鍋に(3)を移し入れて牛乳を加え、火にかけて塩・こしょうで味を調える。煮立ったら生クリームを加え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、パセリを散らす。
「ポテトポタージュスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー262kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く