なすがとろり!マーボーナス丼の献立
献立 17分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 803 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすがとろり!マーボーナス丼
10分
材料(2人分)
- なす
- 2個
- 豚ひき肉
- 100g
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 水
- 3/4カップ
- しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1/2
- 水溶き片栗粉
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
- ご飯
- 2杯(丼)
- 小ねぎ・小口切り
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすは1.5cm角に切る。 -
2
フライパンに油、Aを入れて熱し、ひき肉、(1)のなすを加えて炒める。肉の色が変わったら、Bを加えてフタをし、強火にかける。 -
3
ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉、ごま油を加え、とろみがつくまで煮る。 -
4
器にご飯をよそい、(3)をかけ、小ねぎを散らす。
「なすがとろり!マーボーナス丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー570kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンおつまみピーマン
7分
つくり方
「レンチンおつまみピーマン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱カップにフライポテトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール ふんわりたまごスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「ポテトとたまごのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く