ハムとポテトのボリュームサンドの献立
献立 39分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 635 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 20.3 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハムとポテトのボリュームサンド
10分
材料(2人分)
- 食パン6枚切り
- 2枚
- バター
- 5g
- ポテトサラダ(市販品)
- 80g
- 薄切りハム
- 3枚
- トマト
- 1/2個
- レタス
- 1/2枚(15g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ラップを広げ、(1)の食パン1枚を置き、ポテトサラダ、(1)のハム・トマト・レタスの順にのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。 -
3
(1)の食パン1枚をのせ、ラップで押さえるようにしっかりと包み、ラップごと半分に切る。 -
4
器にラップをはずして盛る。
「ハムとポテトのボリュームサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものガーリックバター
9分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個(240g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「アジシオ」
- 小さじ1/4
- バター
- 15g
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのまま4等分にし、耐熱皿に入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら「アジシオ」、
(1)のじゃがいもを加えて焼き色がつくまで炒め、火を止め、バターを加える。 -
3
器に盛り、好みでパセリをふる。
「じゃがいものガーリックバター」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー185kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜と豚肉の具だくさん汁
25分
つくり方
「根菜と豚肉の具だくさん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く