OPEN MENU

MENU

キャベツのだし煮 巣ごもり風の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 448 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 28.2 g
  • ・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのだし煮 巣ごもり風

10分

材料(1人分)

キャベツ
4枚(200g)
にんじん
1/6本(25g)
半熟卵・または温泉卵
1個
200ml
「ほんだし」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。
  3. 3

    器に盛り、中央をくぼませ、半熟卵をのせる。

「キャベツのだし煮 巣ごもり風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー126kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質10 g
  • ・野菜摂取量※224 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まいたけと春菊の白あえ

10分

材料(2人分)

まいたけ・大
1パック(200g)
春菊
50g
木綿豆腐
200g
しょうゆ
大さじ1
「パルスイート」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
1/4カップ
練り白ごま
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は大きくちぎってゆで、ザルに上げる。まいたけは大きくほぐす。
  2. 2

    鍋にAを煮立て、(1)のまいたけを入れて1~2分煮、冷ます(煮汁は取っておく)。
  3. 3

    春菊は葉を摘み、葉が長いものは半分に切る。
  4. 4

    フードプロセッサーに(1)の豆腐・(2)の煮汁、練りごまを入れ、
    なめらかになるまでかける。
  5. 5

    (4)に(2)のまいたけ・(3)の春菊を加えてあえる。

「まいたけと春菊の白あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー166kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質12 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ

15分

材料(2人分)

車麩
2個
玉ねぎ
1/2個
1・3/4カップ
しょうゆ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1・1/2
みりん
小さじ1
ピザ用チーズ
20g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    車麩は水でもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。
  3. 3

    水を加えて煮立ったら、A、(1)の車麩を加えて2~3分ほど煮る。
  4. 4

    耐熱容器に注ぎ入れ、車麩の上にチーズをのせて、オーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで加熱する。
  5. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー156kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。