OPEN MENU

MENU

焼肉と人参のボリュームサンドの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 632 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 31.3 g
  • ・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼肉と人参のボリュームサンド

15分

材料(2人分)

食パン6枚切り
2枚
マーガリン
5g
牛赤身薄切り肉
80g
にんじん
1/2本(75g)
「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
6cm(4g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉はザク切りにする。にんじんはせん切りにし、塩もみして5分ほどおき、しんなりしたら、水洗いして水気をしぼる。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)の牛肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、「香味ペースト」を加えて炒める。
  3. 3

    食パンは片面にマーガリンを塗る。
  4. 4

    ラップを広げ、(3)の食パンを1枚置き、(1)のにんじん、(2)の牛肉を順にのせ、もう1枚の(3)の食パンをのせてはさみ、ラップで押さえるようにしっかりと包み、ラップごと半分に切る。

「焼肉と人参のボリュームサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー292kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質14.4 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春菊のピーナッツあえ

10分

材料(2人分)

春菊
2/3束
ピーナッツ
10g
うま味調味料「味の素®」
少々
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春菊はゆでて食べやすい長さに切る。
    ピーナッツはすりつぶす。
  2. 2

    ボウルに(1)の春菊、ピーナッツを入れ、
    「味の素®」をふり、Aであえる。

「春菊のピーナッツあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー63kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚じゃが中華椀

20分

材料(2人分)

豚こま切れ肉
80g
じゃがいも(大)
2個
玉ねぎ
1/2個
キャベツ
1枚
2カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
にんにくのすりおろし
1/2かけ分
しょうがのすりおろし
少々
しょうゆ
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。じゃがいも皮つきのまま4等分に切る。
    玉ねぎはくし形切りにし、キャベツはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、A、
    (1)のじゃがいも・玉ねぎ・キャベツを加える。
  3. 3

    煮立ったら、アクを取り、10分ほど煮て、しょうゆ、ごま油を加える。

「豚じゃが中華椀」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー277kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質13.3 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。