ねぎマヨ餃子~おろしぽん酢がけ~の献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 584 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 21.3 g
-
・野菜摂取量※ 320 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎマヨ餃子~おろしぽん酢がけ~
30分
つくり方
-
1
ねぎはみじん切りにする。大根はすりおろす。 -
2
ボウルにひき肉、「丸鶏がらスープ」を入れて練り混ぜ、(1)のねぎを加えてよく混ぜ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてさらに混ぜ合わせ、餃子のタネを作る。 -
3
(2)のタネを16等分し、餃子の皮で包む。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)の餃子を並べ、焼き色がついたら、分量の水を加え、フタをして蒸し焼きにする。 -
5
器に盛り、(1)の大根おろしをのせ、ポン酢しょうゆをかけ、小ねぎをのせる。
「ねぎマヨ餃子~おろしぽん酢がけ~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー462kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質15.9 g
- ・野菜摂取量※240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限はくさい
3分
つくり方
-
1
白菜は4cm角に切る。ツナは油をきる。 -
2
ボウルに(1)の白菜・ツナ、Aを入れてあえる。
「やみつき!無限はくさい」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのきとコーンの中華スープ
5分
材料(2人分)
- えのきだけ
- 1/2袋
- ホールコーン缶・130g入り
- 1/2缶
- 水
- 1・1/2カップ
- 酒
- 小さじ2
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1・1/2
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えのきだけは根元を切り、長さを3~4等分に切る。コーンは汁気をきる。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のえのきだけ・コーン、Aを加えて、ひと煮立ちさせる。
「えのきとコーンの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く