OPEN MENU

MENU

豚肉のオイスー生姜焼きの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 390 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 27.9 g
  • ・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉のオイスー生姜焼き

15分

材料(2人分)

豚しょうが焼き用肉
6枚(200g)
薄力粉
適量
しょうがのすりおろし
大さじ1/2
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
キャベツ
2枚(100g)
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はスジ切りをする。キャベツは太めのせん切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の豚肉を加えてもみ込み、薄く薄力粉をまぶす。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)の豚肉を入れて焼く。焼き色がついたら、裏返してサッと焼き、とろりとするまで煮からめる。
  4. 4

    器に盛り、(1)のキャベツを添える。

「豚肉のオイスー生姜焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー242kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質23.7 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんときゅうりのサラダ

15分

材料(2人分)

にんじん
2/3本(100g)
きゅうり
1/2本(50g)
「瀬戸のほんじお」
少々
レタス
1枚(30g)
「ほんだし」
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、きゅうりはせん切りにする。レタスはひと口大にちぎる。
  2. 2

    ボウルに(1)のにんじん・きゅうりを入れ、塩を加えて
    よくもみ込みながら混ぜ、なじむまで10分ほどおき、水気をきる。
  3. 3

    「ほんだし」、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
  4. 4

    器に(1)のレタスを敷き、(3)を盛る。

「にんじんときゅうりのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

長いもの冷やしみそ汁

5分

材料(4人分)

長いも
1/2本
青じそのせん切り
4枚分
小ねぎの小口切り
2本分
1カップ
みそ
大さじ2
「ほんだし」
小さじ山盛り1
氷水
2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。
  2. 2

    ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。
  3. 3

    器に(1)の長いも、小ねぎ、しそを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。

「長いもの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー56kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。