秒速 タコのアヒージョの献立
献立 43分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 23.9 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 タコのアヒージョ
3分
つくり方
-
1
たこは大きめのひと口大に切る。 -
2
深さのある耐熱容器にAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のたこ、にんにくを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
*火の通りが気になる場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
「秒速 タコのアヒージョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのチーズ茶碗蒸し
30分
つくり方
-
1
かぼちゃは種を取り、1cm角に切る。チーズは5mm角に切る。 -
2
鍋にAを煮立て、かぼちゃを加えて4~5分煮る。
かぼちゃがやわらかくなったら火からおろし、人肌くらいに冷ます。 -
3
ボウルに溶き卵を入れ、(2)のスープを加えて混ぜる。 -
4
器に(1)のチーズ、(2)のかぼちゃを入れて(3)を注ぎ、ふきんを敷いた
フライパンに並べ、器の高さの半分くらいまで湯を注ぐ。 -
5
(4)にふきんで包んだフタをのせ、弱火で約15分蒸す。
「かぼちゃのチーズ茶碗蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー70kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ラタトゥイユ風みそ汁
15分
つくり方
-
1
なす、ズッキーニ、パプリカ、トマトは1cm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のなす・ズッキーニ・パプリカを入れて炒める。野菜がしんなりしたら、Aを加え、煮立ったら、弱めの中火にして3~4分煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、(1)のトマトを加え、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「ラタトゥイユ風みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く