もやしと牛肉のコチュジャンスープの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 395 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 20.4 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしと牛肉のコチュジャンスープ
20分
材料(4人分)
- もやし
- 100g
- 牛こま切れ肉
- 50g
- エリンギ
- 50g
- 長ねぎ
- 15cm
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 水
- 600ml
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- いり白ごま
- 適量
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「もやしと牛肉のコチュジャンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー116kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤキムチチャンプルー
10分
つくり方
「ゴーヤキムチチャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー173kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーのピーナッツナムル
7分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは細切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリー・にんじんを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。水気が出たら、水気をきる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のブロッコリー・にんじんを加えてあえる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「ブロッコリーのピーナッツナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く