キャベツとチキンの簡単レンジ蒸しの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 488 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとチキンの簡単レンジ蒸し
15分
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。鶏肉は5mm幅のそぎ切りにし、Aで下味をつける。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツを入れ、(1)の鶏肉をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど、鶏肉に火が通るまで加熱する。Bを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 -
3
器に盛り、好みで半分に切ったミニトマトを添える。
「キャベツとチキンの簡単レンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質14.3 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麻婆大豆
10分
材料(2人分)
- 豚バラかたまり肉
- 100g
- 大豆の水煮缶
- 100g
- さやえんどう
- 4枚
- 長ねぎ
- 1/4本
- 「Cook Do」四川式麻婆豆腐用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、
「Cook Do」を加えてよく混ぜる。 -
3
(1)の大豆・さやえんどうを加えてサッと炒め、(1)のねぎを加えて
ひと煮立ちさせる。
「麻婆大豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー337kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
マグカップにわかめ、ごま、「丸鶏がらスープ」を入れて熱湯を注ぐ。 -
*刻んだねぎや、ごま油少量を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「マグカップわかめスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く