OPEN MENU

MENU

肉巻きアスパラのオイバタ焼きの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 755 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 29.4 g
  • ・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

肉巻きアスパラのオイバタ焼き

15分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
160g
グリーンアスパラガス・正味
4本(80g)
にんじん・正味
40g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「Cook Do」オイスターソース
大さじ2
バター
20g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
レタス
2枚
ミニトマト
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラは根元のかたい部分の皮をむく。にんじんはアスパラの太さに合わせて棒状に切る。レタスはひと口大にちぎる。
  2. 2

    豚肉1/4量を広げて、(1)のアスパラ・にんじん1/4量ずつをのせて巻き、塩・こしょうをする。同様にあと3本巻く。
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、(2)を入れて焼き、表面に焼き色がついたら、フタをして蒸し焼きにする。野菜に火が通ったら、Aを加えてからめるように炒め合わせる。
  4. 4

    (3)を好みの大きさに切って器に盛り、(1)のレタス、ミニトマトを添え、フライパンに残ったソースをかける。
  5. *(3)で豚肉から出た脂が気になる場合は、キッチンペーパーで拭き取ってください。

「肉巻きアスパラのオイバタ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー439kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質14.6 g
  • ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

花びら豆腐のとろみあん

20分

材料(3人分)

絹ごし豆腐
1/2丁
ゆでえび
6尾
小松菜
1株
200ml
みりん
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
大さじ1
片栗粉
大さじ1/2
ゆずの皮・せん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は軽く水きりをし、厚みを半分に切って花びら型で抜く。ゆでえびは殻をむいて尾を切り落とす。小松菜は塩ゆでして3cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、A、(1)の豆腐・えびを加えて軽く煮て取り出す。煮汁にBの水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつけ、とろみあんを作る。
  3. 3

    器に(2)の豆腐・えび、(1)の小松菜を盛り、(2)のとろみあんをかけ、ゆずを飾る。
  4. *水溶き片栗粉を加える時は、鍋をゆすりながら加えるとだまになりにくくきれいに仕上がります。
  5. *抜き型がない場合は豆腐をひし形に切るのもおすすめです。

「花びら豆腐のとろみあん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー70kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質9.4 g
  • ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あっさり!中華スープもち

5分

材料(1人分)

2個
「クノール」中華スープ
1食分
熱湯
160ml
小ねぎの小口切り
適量
刻みのり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。
  2. 2

    器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー246kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。