鮭バター醤油コンソメごはんの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 779 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 35.7 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭バター醤油コンソメごはん
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 生ざけ
- 2切れ(200g)
- しょうゆ
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- しめじ
- 1パック
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- しょうゆ
- 小さじ2
- 水
- 適量
- バター
- 10g
- 青じそのせん切り・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は洗って水気をきる。 -
2
さけは皮と骨を取り除き、ひと口大に切り、Aで下味をつける。しめじは小房に分ける。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れ、Bを加えて2合目の目盛りまで水を注ぎ入れ、(2)のさけ・しめじをのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、バターを加えてサックリと混ぜ、器に盛り、好みでしそを散らす。
「鮭バター醤油コンソメごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもとかぼちゃのサラダ
15分
材料(2人分)
- さつまいも・正味
- 1/2本(100g)
- かぼちゃ
- 100g
- レーズン
- 15g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- プレーンヨーグルト
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- サニーレタス
- 2枚
- ミニトマト・半分に切る
- 5個
- パセリ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さつまいも、かぼちゃは皮つきのまま5mm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のさつまいも・かぼちゃ、レーズンを加えてあえる。 -
3
器にひと口大にちぎったサニーレタスを敷き、(2)を盛り、ミニトマト、パセリを飾る。
「さつまいもとかぼちゃのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー182kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミックスベジタブルのクラムチャウダー
10分
つくり方
-
1
あさりは身と缶汁に分け、缶汁は水と合わせてカップ1にする。玉ねぎは粗みじん切りに切る。 -
2
鍋にバターを弱火で熱し、(1)の玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。薄力粉をふり入れ、なじむように炒め、(1)の水と缶汁を加えて少しずつ溶きのばす。 -
3
Aを加え、温まったら、(1)のあさりの身、「ミックスベジタブル」を加え、弱火で3分ほど煮、塩・こしょうで味を調える。
「ミックスベジタブルのクラムチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー245kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く