肉タワー香味鍋の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 681 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 20.4 g
-
・野菜摂取量※ 290 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉タワー香味鍋
25分
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにする。にらは4cm長さに切り、ねぎは斜め切りにする。えのきだけは根元を切って、長さを半分に切る。 -
2
鍋に(1)のにら2/3量・キャベツ・ねぎ・えのきだけを敷き詰める。もやしを中央にタワー状に積み上げ、もやしのまわりに豚肉を巻きつけ、最後に残った(1)のにらをのせる。 -
3
Aを加えて火にかけ、具材に火が通るまで煮る。 -
*食べる直前に「香味ペースト」を少量足すと、風味が増してさらにおいしくお召し上がりいただけます。
「肉タワー香味鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー241kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃことピーマンのチャーハン
10分
材料(2人分)
- ちりめんじゃこ
- 大さじ3
- ピーマン・みじん切り
- 2個(70g)
- ご飯・丼
- 2杯分
- にんにく・みじん切り
- 1かけ
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ2
- いり黒ごま
- 大さじ2
- 焼きのり
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンにAを入れ、弱火にかけて香りをだし、ちりめんじゃこを加え、
カリカリになるまで炒める。途中、ピーマンも加え炒める。 -
2
温かいご飯を加え、強火にして炒め、全体がパラパラになってきたら、「ほんだし」、
鍋肌からしょうゆを加え、ご飯を押さえつけて、おこげを作り、ごまを加え炒め合わせる。 -
3
器に盛り、ちぎった焼きのりを散らす。
「じゃことピーマンのチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー383kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの青じそ和え
5分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- 玉ねぎ
- 20g
- 青じそ
- 3枚
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「トマトの青じそ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く