OPEN MENU

MENU

鶏むね肉のハニーマスタードマヨ和えの献立

献立 42分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 746 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 24.3 g
  • ・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏むね肉のハニーマスタードマヨ和え

15分

材料(4人分)

鶏むね肉
250g
アボカド
1個
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ3
しょうゆ
大さじ1/2
粒マスタード
小さじ2
はちみつ
小さじ1
粗びき黒こしょう
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り除き、厚みのある部分は開いて厚さを均等にする。鍋にたっぷりの湯を沸かし、鶏肉を入れて沸騰させない程度の弱めの中火で10分ほどゆでる。
  2. 2

    (1)の鶏肉を取り出し、余分な水気をキッチンペーパーで拭き取り、食べやすい大きさに切る。アボカドはひと口大に切る。
  3. 3

    大きめのボウルにAを入れて混ぜ、(2)の鶏肉・アボカドを加えて全体を混ぜ合わせる。

「鶏むね肉のハニーマスタードマヨ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質13.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとソーセージのカレー

30分

材料(4人分)

なす
8個
玉ねぎ
1個
粗びきウインナーソーセージ
100g
ミニトマト
1パック
カレー粉
大さじ1・1/2
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
カレールウ
60g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ3
温かいご飯・茶碗
4杯分
パセリのみじん切り
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取ってタテ半分に切り、さらにヨコ3等分に切る。
  2. 2

    玉ねぎはヨコ半分に切り、さらに8等分に切る。ソーセージは斜め半分に切り、ミニトマトはヘタを取る。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)のなすを皮目を下にして入れ、中火で両面を焼きつける。(2)の玉ねぎ・ソーセージを加えて炒めたら、カレー粉をふり入れてサッと炒め合わせ、Aを加えて煮る。
  4. 4

    煮立ったら、フタをして弱火で10分ほど、なすがやわらかくなるまで煮る。
  5. 5

    いったん火を止め、カレールウを加えてフタをし、5分ほどおいたら、混ぜてカレールウを全体になじませて溶かす。塩を加えて再び弱火で5分ほど煮、(2)のミニトマトを加えてひと煮する。
  6. 6

    器にご飯をよそい、パセリを散らし、(5)のカレーを盛りつける。

「なすとソーセージのカレー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー531kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質10.3 g
  • ・野菜摂取量※240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ

2分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
  5. *熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。

「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー60kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。