鶏肉のレンジマヨ蒸しの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 397 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 26.8 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のレンジマヨ蒸し
20分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 2枚(500g)
- 玉ねぎのみじん切り
- 30g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- ウスターソース
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は皮を取り除き、ひと口大に切る。 -
2
耐熱容器にA、(1)の鶏肉を入れてよくもみ込む。ラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で10分ほど肉に火が通るまで加熱する。 -
3
器に盛り、好みで小ねぎを散らす。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
-
*電子レンジの加熱時間は鶏肉の大きさによって異なりますので、様子をみながら加熱してください。
「鶏肉のレンジマヨ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.3 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とろ~りミルク煮
15分
材料(2人分)
- 白菜
- 3枚(300g)
- 牛乳
- 250ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 片栗粉
- 小さじ2
- 水
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- バター
- 10g
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜は食べやすい大きさのそぎ切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の白菜を入れてサッと炒め、牛乳、「コンソメ」を加えて煮立たせる。白菜がしんなりしたら、Aの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
3
器に盛り、バターを等分にのせる。
「白菜とろ~りミルク煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー193kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
穂じそは小さくちぎる。 -
2
深めの耐熱容器に「カップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。スープ皿に注ぎ入れ、(1)の穂じそをリースのように丸く飾る。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「トマトスープ クリスマスリースアレンジ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く