OPEN MENU

MENU

鶏もも肉と豆苗の炒め鍋の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 691 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏もも肉と豆苗の炒め鍋

15分

材料(2人分)

鶏もも肉
1/2枚
白菜
160g
玉ねぎ
1/4個
豆苗
1/2袋
「Cook Do 香味ペースト」
18cm(13g)
2カップ
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
すり白ごま・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉、白菜はひと口大に切る。玉ねぎは繊維を切るように薄切りにし、豆苗は根元を切ってから半分に切る。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の白菜・玉ねぎ、「香味ペースト」を加えて炒める。
  3. 3

    分量の水を加えて煮立たせ、ひと煮立ちしたら弱火にし、(1)の豆苗をのせ、好みでごまをふる。
  4. *食べる直前に「香味ペースト」を少量足すと、風味が増してさらにおいしくお召し上がりいただけます。

「鶏もも肉と豆苗の炒め鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー192kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質12.9 g
  • ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

塩ざけとねぎの雑穀チャーハン

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは焼き網にのせて焼き、ほぐしておく。
  2. 2

    ボウルに雑穀ご飯、(1)のさけ、Aを混ぜ合わせる。
  3. 3

    フライパンを熱し、「サラリア」を入れ、(2)を加えて手早く炒める。
  4. 4

    ご飯がパラパラにほぐれたらねぎを加え、「ほんだし」・こしょうで味を調える。
  5. *雑穀ご飯は、米65gに雑穀ミックス5gの割合で混ぜて炊飯器に入れ、
     気持ち多めも水加減で炊く。

「塩ざけとねぎの雑穀チャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー438kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質12.7 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま辛 たたききゅうり

5分

材料(2人分)

きゅうり
2本
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはめん棒などでたたいてひびを入れ、ひと口大にほぐす。
  2. 2

    ボウルに(1)のきゅうり、Aを入れて混ぜ合わせる。

「うま辛 たたききゅうり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー61kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。