サフラン入りブイヤベースの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 512 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サフラン入りブイヤベース
25分
つくり方
-
1
たらは半分に切る。あさりは塩水にしばらくつけて砂抜きをして、殻をこすり合わせて洗う。じゃがいもは食べやすい大きさに切る。トマトは湯むきして、皮と種を取って粗みじん切りにする。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、香りがたったら玉ねぎ、にんじん、セロリを加えて炒める。 -
3
野菜がしんなりしたら、(1)のたら・あさり、えびを加えてサッと炒め、白ワインを加えて煮立て、アルコール分をとばす。 -
4
(1)のじゃがいも・トマト、Aを加え、フタをして10分ほど煮、塩・こしょうで味を調える。
「サフラン入りブイヤベース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー181kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを塩ゆでする。 -
2
くるみはからいりして粗く刻む。 -
3
ボウルに(1)のブロッコリー、(2)のくるみ、ポン酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
「ブロッコリーのくるみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器にフライポテトを入れ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
アルミホイルを敷いたオーブントースター(1000W)に(1)のフライポテトを入れ、きつね色になるまで10分ほど焼き、熱いうちに「コンソメ」をまぶす。 -
*「コンソメ」をまぶす時は、ビニール袋を使うと便利です。
-
*フライパンでつくる場合は、油適量を入れて、きつね色になるまで焼いてください。
「フルポテ!コンソメ味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く