夏野菜のさっぱり煮びたしの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 937 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のさっぱり煮びたし
15分
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 1枚
- なす・1個130g程度のもの
- 1・1/2個(200g)
- ピーマン
- 2個
- ミニトマト
- 4個
- 水
- 180ml
- 「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
- 1個
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
- みょうが
- 1個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「夏野菜のさっぱり煮びたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げて水気をきる。
炊飯器に入れて分量の水を加えて普通に炊く。 -
2
炊き上がったご飯を少し蒸らし、梅肉を加えて混ぜ合わせる。
器に盛り、白ごまをふる。
「五穀米のごまご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー614kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いもの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の長いも、小ねぎ、しそを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「長いもの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く