ごま油薫るおつまみ餃子鍋の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 574 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごま油薫るおつまみ餃子鍋
15分
材料(2人分)
- まいたけ
- 1パック
- 白菜・袋入りカット野菜・1袋
- 100g
- 味の素冷凍食品KK「ギョーザ」
- 1袋
- 「鍋キューブ」焼きあごだし
- 2個
- 水
- 360ml
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・好みで
- 適量
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まいたけは手で裂いておく。 -
2
小鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、白菜、(1)のまいたけ、凍ったままの「ギョーザ」を加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、好みでごま油を加え、小ねぎを散らす。
「ごま油薫るおつまみ餃子鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー293kcal
- ・塩分4.5 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
山いもは半分はすりおろし、残りは2cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のすりおろした山いも、Aを入れてよく混ぜ、(1)の2cm角に切った山いもを加えて混ぜる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)を半量流し入れ、両面こんがりと焼く。残りも同様に焼く。 -
*お好みでしょうがのすりおろしやポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。
-
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「パンケーキみたいな山芋ステーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー240kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとミニトマトの甘酢和え
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(100g)
- ミニトマト
- 5個(75g)
- はちみつ
- 大さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- 酢
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/8
- うま味調味料「味の素®」
- 2ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりはしま目に皮をむき、3mm幅の輪切りにする。ミニトマトは半分に切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ミニトマトを加えてあえる。
「きゅうりとミニトマトの甘酢和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く