ランチョンミート入り!皮ごと人参しりしりの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 479 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ランチョンミート入り!皮ごと人参しりしり
10分
つくり方
「ランチョンミート入り!皮ごと人参しりしり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー282kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ツナポテトサラダ
20分
つくり方
-
1
じゃがいもはよく洗って芽を取り除き、皮つきのままひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。ツナは汁気をきる。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)の玉ねぎをサッとゆでてザルに上げ、粗熱が取れたら、水気をしぼる。 -
3
鍋に(1)のじゃがいも、かぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら、5分ほどゆでる。じゃがいもがやわらかくなったら、ザルに上げて水気をよくきり、ボウルに移し入れ、Aを加えてフォークなどで皮ごと粗くつぶす。 -
4
(2)の玉ねぎ、(1)のツナを加えて混ぜる。
「和風ツナポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げと小松菜のみそ汁
8分
つくり方
-
1
厚揚げはタテ半分に切り、1cm厚さに切る。小松菜は4cm長さに切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「毎日カルシウム・ほんだし」半量、(1)の厚揚げ・小松菜を加え、ひと煮する。 -
3
火を弱め、みそを溶き入れて、残りの「毎日カルシウム・ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「厚揚げと小松菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く