レンチン!ペペたまキャベツうどんの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 721 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチン!ペペたまキャベツうどん
10分
つくり方
-
1
キャベツは葉の部分は2~3cm角に切り、芯はそぎ切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
耐熱容器に冷凍うどん、(1)のキャベツ・ベーコン、Aを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)電子レンジで6分加熱する。 -
3
全体に火が通ったら、溶き卵を加えて手早く混ぜ合わせ、器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。
「レンチン!ペペたまキャベツうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー552kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げと水菜のピリ辛和え
10分
つくり方
-
1
水菜は根元を切って3cm長さに切る。 -
2
天板に油揚げをのせてオーブントースターでカリッと焼き、細切りにする。 -
3
ボウルに(1)の水菜、(2)の油揚げ、Aを入れてあえる。
「油揚げと水菜のピリ辛和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉ときのこのれんこん汁
15分
つくり方
-
1
しめじは小房に分け、えのきだけは長さを半分に切る。れんこんはすりおろす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら豚肉、(1)のしめじ・えのきだけを加える。
再び煮立ったらアクを取り、火が通るまで煮る。 -
3
(1)のれんこんを加えてサッと煮て、器に盛り、小ねぎをのせる。
「豚肉ときのこのれんこん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く