鶏肉となすとレタスの和風パスタの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 867 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 33.9 g
-
・野菜摂取量※ 308 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉となすとレタスの和風パスタ
15分
材料(1人分)
- スパゲッティ
- 100g
- 鶏もも肉
- 100g
- なす
- 1個
- レタス
- 1枚
- 水
- 400ml
- 「パスタキューブ」香ばし和風醤油
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は小さめのひと口大に切る。なすは1cm幅の輪切りにし、レタスは小さめのひと口大にちぎる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。表面に焼き目がついたら、(1)のなすを加えてサッと炒める。 -
3
水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。 -
4
混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱して水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱し、(1)のレタスを加えてサッと混ぜ合わせる。
「鶏肉となすとレタスの和風パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー708kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質31.6 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツの和風マヨあえ
5分
「キャベツの和風マヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶの味噌汁
10分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは茎を少し残してくし形に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「チンゲン菜とかぶの味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く