トマトとハムの中華炊き込みごはんの献立
献立 21分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 681 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 270 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとハムの中華炊き込みごはん
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は炊く30分前に洗い、ザルに上げておく(時間外)。トマトはヘタを取り、ヘタと反対側に十字に切り込みを入れる。ハムは半分に切ってから、タテ5mm幅に切る。 -
2
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、(1)のトマトをのせる。2合の目盛りまで水を加えて軽く混ぜ、トマトのまわりに(1)のハムを散らして炊く(時間外)。 -
3
炊き上がったら、ごま油を回し入れ、トマトをくずしながらザックリと混ぜる。フタをして10分ほど蒸らし(時間外)、トマトの水分をなじませる。 -
4
器に盛り、小ねぎをふる。 -
*トマトは水分が多いので、(2)ではトマトをのせてから水を加えてください。
-
*トマトは重量によって水分量が異なります。炊飯器に加える水の量はお好みで調整してください。
「トマトとハムの中華炊き込みごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー344kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは小さめの乱切りにし、Aであえる。
「やみつき!無限きゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
具だくさん!ちゃんぽん風スープ
15分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 100g
- 冷凍シーフードミックス
- 100g
- 白菜
- 1/8株(正味250g)
- にんじん
- 1/4本(正味40g)
- しいたけ
- 2枚(正味30g)
- しょうがのせん切り
- 1/2かけ分(5g)
- 水
- 300ml
- 「Cook Do」八宝菜用
- 1箱
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「具だくさん!ちゃんぽん風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー299kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質15.8 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く