OPEN MENU

MENU

冷製コーンそうめんの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 751 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 35.8 g
  • ・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冷製コーンそうめん

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    そうめんはたっぷりの湯でゆでて、水でしめ、水気をきる。
  2. 2

    器にAを入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。牛乳を加えてさらに混ぜる。
  3. 3

    (1)のそうめん、コーンを加え、好みで粗びき黒こしょうをかける。

「冷製コーンそうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー554kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質22.3 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンとパプリカとベーコンのきんぴら風

10分

材料(2人分)

ピーマン・正味
1/2個(20g)
パプリカ(赤)・正味
1/4個(30g)
パプリカ(黄)・正味
1/2個(60g)
厚切りベーコン
20g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
すり白ごま
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマン、パプリカは細切りにし、ベーコンは5mm幅の拍子木切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。(1)のピーマン・パプリカを加えて炒め、混ぜ合わせたAを加えて炒め合わせる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「ピーマンとパプリカとベーコンのきんぴら風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとたこのお手軽マリネ

5分

材料(2人分)

ゆでだこの足
100g
トマト
90g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
乾燥パセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たこ、トマトはひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のたこ・トマト、Aを入れてあえる。
  3. 3

    器に盛り、パセリを散らす。

「トマトとたこのお手軽マリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質11.3 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。