トマト豆カレーの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 727 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
「クノール ポタージュで食べる豆と野菜」は表示通りに温める。 -
2
傾けないように袋の上部を持って取り出して封を開け、カレー粉を加え、袋の中で混ぜ合わせる。 -
3
器にご飯を盛り、(2)を添える。 -
*カレー粉を混ぜる際、袋の中身が熱くなっておりますので、やけどに充分ご注意ください。
-
*「クノール ポタージュで食べる豆と野菜」は開封後、すぐに使用し、温かいうちにお召し上がりください。
「トマト豆カレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー485kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとじゃがいものアンチョビ炒め
10分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、さらに3~4つに切り、水にさらして水気をよくきる。 -
2
じゃがいもは1.5~2cm角に切って、水にさらし水気をよくきる。
耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で
2分ほど加熱する。 -
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れて強めの中火にかけ、
(1)のブロッコリーを炒め、軽く塩をし、分量の水を入れてフタをし、中火で1分ほど
蒸し焼きにし、取り出す。 -
4
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2、にんにくを入れて中火にかけ、
(2)のじゃがいもを加えて、表面を焼きつけるように炒める。 -
5
アンチョビを加えて炒め、(3)のブロッコリーを戻し入れてサッと炒め合わせ、
粗びき黒こしょうをふる。
「ブロッコリーとじゃがいものアンチョビ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー123kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のスープ野菜
10分
つくり方
-
1
白菜はひと口大のそぎ切りにし、ベーコンは1cm幅のひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。
「白菜のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く