豆腐のみそマヨグラタンの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 421 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のみそマヨグラタン
20分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁
- むきえび(大)
- 50g
- ブロッコリー
- 1/2個
- 水
- 1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- みそ
- 大さじ1/2
- 牛乳
- 大さじ2
- 粉チーズ
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は3cm角に切る。ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
鍋にAを沸かし、えび、ブロッコリー、豆腐の順に下煮をする。 -
3
グラタン皿に具を並べ、Bを合わせたソースを上からかける。 -
4
(3)に粉チーズをふり、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。
「豆腐のみそマヨグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー308kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのハーブマリネ
3分
材料(2人分)
- セロリ・正味
- 1/2本(40g)
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 酢
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- ドライパセリ
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。
「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポトたま トマトのスープ
10分
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のトマトを加える。再び煮立ったら、卵を割り入れ、半熟になるまで煮て、こしょうをふる。
「ポトたま トマトのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く