OPEN MENU

MENU

イタリアンサラダずしの献立

献立 22分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 817 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 34.3 g
  • ・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

イタリアンサラダずし

15分

材料(2人分)

ご飯・丼
2杯分(280g)
大さじ2
砂糖
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
ベーコン
2枚(40g)
レタス
3枚
トマト
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
小さじ1
にんにくのみじん切り
少々
レモン汁
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    温かいご飯に合わせたAを回しかけ、混ぜる。
  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切り、フライパンでカリカリに炒める。
  3. 3

    レタスは細切りにし、トマトは1cm角に切る。
  4. 4

    Bを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  5. 5

    器にご飯を盛り、(3)のレタスをのせ、(2)のベーコン、(3)のトマトを散らし、
    (4)のドレッシングを回しかけ、パセリを散らす。






「イタリアンサラダずし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー389kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンのコンビーフ詰め

10分

材料(4人分)

ピーマン
4個
コンビーフ缶
1缶(100g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはタテ半分に切る。
  2. 2

    Aをよく混ぜ合わせ、(1)のピーマンに詰める。
  3. 3

    タネの面を下にして網の上にのせて焼き色がつくまで焼き、裏返してさらに焼く。

「ピーマンのコンビーフ詰め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー133kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

本格コーンポタージュ

2分

材料(1人分)

牛乳
180ml
プロテインスープ コーンクリーム
大さじ5
粉チーズ
小さじ2
粗びき黒こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    耐熱カップに牛乳を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。
  2. 2

    Aを加え、手早く混ぜる。
  3. 3

    仕上げに粗びき黒こしょうをかけ、オリーブオイルを回しかける。
  4. *お好みでバゲットと一緒にお召し上がりください。

「本格コーンポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー295kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質21.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。